ゆとりある将来のため、資産運用をしていくブログ

運用実績や投資の手法、考え方などを記事にしていきます

定期定額の積立投資を行う3つの理由

advertisement

こんにちは、dokenfです(^^)/

 

僕は現在、つみたてNISA、投資信託、ウェルスナビ、iDeco、キンカブにて積立投資を行っています

 

そこで、今回はなぜ積立投資を行うようになったのか、書いていきたいと思います

 

 

 

相場の値動きに振り回されないで済む

積立投資では、淡々と一定額を積立ていくので、わずらわしさがありません

一定期間ほったらかしにしても、運用することが出来ます

 

僕のこれまでの株式投資の経験では、安いと思って買った銘柄が、予想に反して下落してしまうことがありました

 

それで、損したくないと思って売ってしまうんですけど、そのあと株価が戻ってしまうという経験をよくしました^^;

 

結果、残るのは損失のみ、僕自身も疲弊してしまい、気分は最悪でした

 もう疲れるのはイヤだ! そういった考えも出てきて、積立投資をはじめました

 

相場を毎日チェックする必要もないので、仕事にも集中することができます

 

短期的に下落しても利益が期待できる

以前、積立投資についての理解が乏しかった僕にとっては、この事は衝撃的でした

 

例えば、ある銘柄を1,000円ずつ10か月積み立てする場合を想定します

その銘柄は10,000円から半値の5,000円まで下落して、その後元の価格に戻ると想定します

 

エクセルを使用して、シミュレーションしてみました

積立結果は次のようになりました(配当金は考慮していません)

f:id:dokenf:20200426161234p:plain



 8か月目は、まだ最初の10,000円まで戻っていません(株価6,400円)

ですが、利益が出ています(プラス5.66%)

(もし配当金があり、それを再投資すると、これよりも利益が多くなります)

 

安く買ったと思っても、その後下落してしまう経験をしてきた僕です

相場の底は、これからやってくるかもしれません

 

シミュレーションの結果は、これから相場の底がやってきても、利益が期待できる可能性を示しています

 

そういった事から、積立投資をした方が、利益が期待出来るんじゃないかと思いました

 

まとまった資金がなくても大丈夫

毎月一定額を積立していくので、積立する時に少額のお金があれば続けられます

 

それに対して一括投資の場合は、さいしょに全額を投入するので、まとまった資金が必要になります

 

サラリーマンなど、毎月一定の収入があれば、そこからお金を出して積立することが出来ます

 

無理なく続けることが出来ると思ったので、積立投資を行っています

 

まとめ

・相場の値動きに振り回されないで済む

・短期的に下落しても利益が期待できる

・まとまった資金がなくても大丈夫

 

以上のことが、僕が積立投資を行うことになったきっかけでした

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました